※2025年度新入生向けのオリエンテーション資料を掲載しました。(2025.3.27)
文京キャンパス(教育学部・工学部・国際地域学部)の新入生は、共通教育科目の履修登録に関するガイダンス動画を事前に視聴し、
共通教育科目の履修登録期間(4/2~4/4)に必ず履修登録を行ってください。
(動画は4つに分かれています。それぞれの学部ごとに掲載していますので、全て確認してください)
※新入生・新編入生の皆さんは、学生ポータルへのログインに利用するアカウント情報(ユーザ名(統一認証ID/ユーザID)、初期パスワード)は、オリエンテーション初日(4/3木)の受付時の配付となります。 アカウント情報を受け取るまでは学生ポータルへはログインできません。そのため、4/3木~4/4金の2日間で登録いただくことになります。
不明な点等ある場合は、4月3日、4日の共通教育履修相談(希望者のみ)にお越しください。
- ガイダンス用資料(4月3日オリエンテーション時に冊子を配布します。)
- 2025共通教育科目履修の手引き
- (工学部編入生用)2023共通教育科目履修の手引き
- 2025年度前期共通教育科目授業時間割表
- 「昨年度高倍率科目と履修登録時のポイント」資料は、時間割表の後ろの方に掲載しています。
ここでは、共通教育ガイダンスの資料を公開しています。専門教育については、各学部のガイダンス資料を見てください。
教育学部
共通教育ガイダンス その1
共通教育ガイダンス その2(教育学部履修登録)
共通教育ガイダンス その3(学生ポータル履修登録)
共通教育ガイダンス その4(ワンタイムパスワード認証について)
※事前に設定方法を予習していただき、オリエンテーション初日にアカウント情報入手後、お昼休み等に動画を見ながら設定してください。上手く行かない場合、オリエンテーション初日に、「ワンタイムパスワード認証補助(希望者のみ)」の時間を設けていますのでお越しください。工学部
工学部については、工学部新入生・編入生オリエンテーション特設ページを参照してください。